【勝率90% vs 勝率10%】 どっちの投資がいい?

2022年11月05日

これは

1つの投資先には投資資金の4%まで

25銘柄に分散投資しようという発想です。

その25銘柄に分散する資金がない場合...

どうすれば良いのか?

というご質問でした。

早速、結論から言うと...

今、可能な範囲で株を買って

これから徐々に銘柄数を増やす

という手があります。

最初は2~3種類の株を持って、

その後はコツコツ積み立ててる。

そして数ヶ月、数年後に

25銘柄を持っている状態を作るということです。

例えば、今、投資に回したい資金が5万円の場合...

それを25分割しようとするのではなく、

1万円ずつ、まずは3銘柄くらいに投資。

そのあとは毎月1銘柄ずつ、

投資に回す資金があれば

コツコツ買い足していくという形です。

これが今手元にある

資金を使う方法。

そしてここからは、

そもそもの資金を増やす方法をお伝えします。

人によっては毎月2万円以上の

投資金額の増加が期待できる...

そんな方法です。

その方法とは...

今のスマホを格安SIMに変えること

です。

(もしかすると既にされているかもしれません)

SIMとは、カンタンにご説明すると

スマホの横に入っているICカードのこと。

イメージはこちらです。

スマホの初期設定をされた時にご覧になったかもしれません。

これは言わば、スマホの「身分証」のようなもの。

スマホに挿し込むことで、

  • どんな料金プランで
  • 何という電話番号で
  • どれだけ電話やネット通信をしたか

を記録してくれて...

毎月あなたがどれだけの

通信料を払うかが決まります。

ソニー生命保険が20歳~69歳の

男女1,000名に対して行った調査によると、

毎月の利用料金の平均額は、1人あたり6,401円。

もしあなたが4人家族だとすると、毎月約2万4,000円。

1年で約30万円をスマホ代に支払っている計算になります...

あなたのご家庭はどうでしょうか?

もしかすると、それ以上かもしれませんね。

ですが今、この月々の通信料を

1人あたり1,000円程度に抑える

格安SIMというものが販売されています。

格安SIMの場合、4人家族だとしても、毎月4,000円。

年間にすると、4万8,000円程度。

年間30万円かかっていたのが、5万円程度に抑えられるので...

毎年25万円

が浮くことになります。

もしこれを投資資金として使う場合...

1銘柄、1万円ずつ振り分けて25銘柄購入できるのです。

ではなぜこんなに安いのか?

その理由は2つのモノを持っていないことにあるんです。

1.ネットワーク設備を持っていない

電波を届けるには大掛かりな設備が必要。

そんなイメージがありませんか?

実際、ドコモ、au、ソフトバンクこの大手キャリアは

2020年度だけでも、

  • ドコモが5,700億円
  • auは3,500億円
  • ソフトバンクが3,350億円

という巨額の設備投資を行なっています。

一方、格安SIMを提供する事業者は、

自社でネットワーク設備を持っていません。

その代わり、3大キャリアの設備の一部をレンタルしているんです。

ですから、莫大にかかる土地代や設備代などの費用がゼロ。

レンタル代を大手キャリアに払うだけなので

料金が安くなっているんです。

そしてもう1つが...

2.店舗を持っていない

これはネット証券と一緒ですね。

基本的には、実店舗がなく、

インターネットでの申し込みがメイン。

なので店舗にかかる費用も

販売・営業スタッフにかかる人件費も

カットすることに成功しているんです。

このように、大手キャリアが

  • 土地代
  • 設備代
  • 店舗費用
  • それに伴う人件費

が一切かからないので、

その分、料金をグッと抑えることができる。

これが安さの秘密です。

ただし、もちろんデメリットもあります。

それは回線が混むと遅くなること

あくまで大手キャリアが持つ

ネット回線の一部を借りているので、

日中には通信が集中して遅くなることもあるのです。

なので、

日中から室外で動画を見たり、

高画質のスマホゲームをしたり

される方にはあまりオススメできません。

でも、あなたが

  • 日中は忙しくて、ゆっくりケータイを見る暇はない
  • ネットを使うとしてもSNS、電話での連絡くらい
  • スマホは家に帰ってから少し開く程度

そんな使用頻度であれば、

格安SIMに変えて投資資金を

増やすのも良いかもしれません。

不要なコストをカットして、資金を増やす。

それを投資に回してどんどんと大きくする。

これも投資家として大事な考え方の1つですよね。

良い投資を!


© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう