【大阪女学院】体育大会中に30人が熱中症か 3人搬送 中学と高校の生徒

2022年06月03日


2日午後、大阪 中央区にある中高一貫校で、体育大会中に複数の生徒が熱中症になったと通報がありました。生徒30人が熱中症の症状を訴えて、このうち3人が病院に搬送されたということです。
2日午後3時すぎ、大阪 中央区玉造にある中高一貫校「大阪女学院」で、教員から「複数の生徒が体育大会中に熱中症になった」と通報がありました。
消防などによりますと、これまでに中学校と高校の生徒合わせて30人が熱中症の症状を訴え、このうち3人が病院に搬送されたということです。
今のところ、症状が重い生徒は確認されていないということです。
大阪市では2日の日中、29.2度の最高気温を観測していました。
生徒の母親 "応援合戦の最中に多くの生徒が体調不良訴え"
高校3年生の娘が救急車で病院に搬送された母親は「応援合戦の最中に多くの生徒が体調不良を訴えたと聞いています。娘に会ったが、最初は体が動かせないような状態だったが、いまは少し快方に向かっています」と話していました。
この時期 汗がうまくかけず 熱中症のリスク高く 

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう