【岸田内閣】 1ドル135円台突入に松野長官「急速な円安の進行を憂慮。経済物価などへの影響を一層の緊張感を持って、注視をしていく考え」
2022年06月13日
松野長官「急速な円安の進行を憂慮」1ドル135円台突入に
6/13(月) 11:12配信
松野官房長官は13日、円相場が1ドル=135円台に突入したことについて
「急速な円安の進行がみられ、憂慮している」と述べた。
13日の東京外国為替市場の円相場は、円を売ってドルを買う動きが一段と強まり、
一時1ドル=135円台と、2002年2月以来、20年4か月ぶりの円安ドル高水準をつけた。
これについて松野官房長官は13日の記者会見で
「最近の為替市場では、急速な円安の進行がみられ、憂慮している」と述べた。
また松野官房長官は「政府としては日本銀行と緊密に連携をしつつ、
為替市場の動向やその経済物価などへの影響を一層の緊張感を持って、
注視をしていく考えだ」と強調した。
FNNプライムオンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/9e260af3586e321d638aecc179d8d5fd4d732346