【調査】 G20の中で最も信頼できる国や機関 中国(19%)が日本(16%)上回る 外務省が東南アジアの9か国で調査
2022年05月30日
G20の中で最も信頼できる国 中国が日本上回る 外務省が調査
2022年5月25日 21時37分
外務省が東南アジアの9か国で行った世論調査で、G20=主要20か国の中で最も信頼できる
国や機関を尋ねたところ、中国が19%、日本が16%と中国が日本を上回りました。
この世論調査は外務省が民間の会社に委託して、ことし1月にインターネットや対面形式で行われ、
ASEAN=東南アジア諸国連合の加盟国のうち、ミャンマーを除く9か国の18歳から59歳の
合わせて2700人が対象となりました。
それによりますと、G20の中で最も信頼できる国や機関を尋ねたところ
- ASEANが20%で最も高く
- 中国が19%
- 日本が16%
- アメリカが14%などと、中国が日本を上回りました。
- 「友好関係」が74%
- 「経済的な結びつき」が60%
- 「世界経済の安定と発展への貢献」が36%などとなりました。
次いでまた、最も信頼できる国や機関を選んだ理由を複数回答で聞くと外務省の小野外務報道官は記者会見で「個々の数字に一喜一憂すべきものではない。重要なことは、日本への評価が高いものやそうでないものも含めて結果を受け止めて原因を分析し、今後の政策立案に反映していくことだ」と述べました。NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/k10013643431000.html