【速報】過去最大6兆円超の為替介入を発表 財務省

2022年10月31日

先月下旬から今月にかけて行われた月次ベースの為替介入の規模が過去最大の6兆円あまりだったことが分かりました。 財務省は、さきほどホームページ上で先月29日から今月27日までの為替介入の金額について6兆3499億円だったと公表しました。 24年ぶりの円買いドル売り介入となった先月の2兆8382億円を上回り月次ベースで過去最大となります。 ▼今月21日の深夜に「覆面介入」した際には152円台目前から146円台まで一気に5円以上円高方向に振れたほか、 ▼24日の午前8時半すぎにも149円台から145円台まで一気に4円近く円高方向に動き、再び「為替介入」したのではという見方が市場では強まっていました。 しかし今週に入ってからは、アメリカ・FRBがあすから始まるFOMC=金融政策を話し合う会議で今後もインフレ抑制のため大幅な利上げを継続し、日米の金利差が一段と拡大するとの見方が市場で広がり再びじりじり円安が進行。 きょう午後7時現在で1ドル=148円台まで円安が進行しています。鈴木財務大臣は今月25日の閣議後会見で改めて「為替市場の動向を高い緊張感をもって注視し、過度な変動に対しては適切な対応をとる」と述べ投機的な動きをけん制していました。

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう