【1株:500円】 こんな銘柄に投資する?

2022年12月26日

もし、500円から買うことができて、

将来5倍、10倍、50倍...という

株価上昇を狙える株があるとしたら、

あなたは投資をする価値があると思いますか?

もし答えが「イエス」なら続きをご覧ください。

ーーーーーーー

私たちの命や健康に関わるサービスを提供するヘルスケア業界。

この業界では、5ドル未満(日本円にして500円程度)で

見過ごされていた株価が大きく上昇することがあります。

◉株価45倍:イグザクト・サイエンシズ (Nasdaq: EXAS)

がんの診断に特化したヘルスケア企業。

2010年1月4日の株価はたった3.4ドルでした。

それからおよそ10年後...株価は45倍に。

100万円を投資していたら、4,500万円になっていたということです。

◉株価50倍:ニューロクライン・バイオサイエンシズ (Nasdaq: NBIX) の株価

<ニューロクライン・バイオサイエンシズ (Nasdaq: NBIX) の株価>

主に精神疾患の治療法の研究・開発を行うヘルスケア企業。

2010年1月4日の株価はたった2.69ドルでした。

それからおよそ10年後、株価は50倍に。

100万円を投資していたら、5,000万円になっていたということです。

◉株価55倍:イノティブ (Nasdaq: NOTV)

新薬を研究・開発するこのヘルスケア企業。

株価は2010年1月4日時点でたった1.05ドルでした。

それからおよそ10年後...株価は55倍に。

100万円を投資していたら、5,500万円になっていたということです。

ーーー

今日、あなたにご紹介するのは、これらと同様に

たった5ドル未満で取引されていながら、

今後大きな株価上昇が期待できるあるヘルスケア企業です。

この企業が革新的なのは、何を作ったかということ。

多くのヘルスケア企業は新薬を作りますが...

この企業はなんと47億人に利用される可能性を

秘めた魔法のデバイスを作り出したのです。

iPhone利用者はおよそ10億人なので、その4倍以上...

なのに、今現在たった5ドル未満で取引されています。

今なら日本円で500円あれば1株を買うことができるのですが...

2022年12月20日時点

あなたはこの株を割安だと思いますか?


© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう