【USA】 米イエローストーン国立公園の観光客1万人に退避指示 前例のない大洪水で混乱

2022年06月16日

米イエローストーン国立公園の観光客1万人に退避指示 前例のない大洪水で混乱
[ 2022年6月15日 10:17 ]
 米モンタナ、アイオワ、ワイオミング州にまたがっているイエローストーン国立公園の各所で発生している洪水の影響で、
キャンプなどで訪れていた1万人以上の観光客に退避指示が出された。ただし道路は各所で寸断されており、
多くの観光客が行き場を失った状態になっている。
 イエローストーンは1872年に誕生した世界初の国立公園。
世界遺産にも登録されており、米国では最も人気のある国立公園で、開園150周年を迎えた今年は多くの観光客が押し寄せていた。
 しかしAP通信によれば11日から13日にかけて60ミリの降雨を記録。
この雨は雪に覆われた山頂部にも降ったために溶けた雪がイエローストーン川に一気に流れ込んだ。
コーウィン・スプリングス付近(モンタナ州)での水位は1918年に記録していた3・5メートルを大幅に超える4・2メートルにまで上昇。
14日になって水位は下がったものの、ニューメキシコ州からやってきたケイト・ゴメスさんは
「こんなに恐ろしい川は見たことがありませんでした」とAP通信の取材に対して答えていた。
 今週末にかけて再び雨になるという予報が出ており、当局ではさらなる警戒を呼びかけているところ。
ただし地元の住民に対しては避難勧告や指示は出ていない。
スポニチ https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/06/15/kiji/20220615s00042000238000c.html[

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう