ニコン、独3DプリンターメーカーのSLM買収 総額840億円

2022年09月02日

[東京 2日 ロイター] - ニコンは2日、ドイツの金属3Dプリンターメーカー、SLMソリューションズグループ(SLM社) を総額840億円で買収をすると発表した。カメラと半導体製造装置の製造・販売を主力とするニコンは新たな成長事業の育成を急いでおり、光学設計など既存技術を3Dプリンターに活かして相乗効果を狙う。 ニコンは約61億円でSLMの増資を引き受け、約10%の株式を取得。その後に約779億円で株と転換社債を公開買い付けする。いずれも手元の現預金で対応する。フィナンシャルアドバイザー(FA)には三菱UFJモルガン・スタンレー証券を起用した。 SLMは金属を造形する3Dプリンターを製造。フランクフルト市場に上場している。 ニコンによると、SLMは航空・宇宙や自動車メーカーなどを顧客に持ち、レーザー粉末床溶融結合方式の金属3Dプリンターで750台以上の納入実績がある。2021年12月の連結業績は売上高が前年比21%増の7511万5000ユーロ、当期損益が2037万5000ユーロの赤字(前年は3025万2000ユーロの赤字)だった。

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう