フォード株が急落、一時7カ月ぶり大幅安-供給コスト増大を警告後

2022年09月21日

(ブルームバーグ): 20日の米株式市場でフォード・モーターの株価が急反落。一時は前日比11%安と、取引時間中としては7カ月ぶりの大幅安となった。同社は前日、7-9月(第3四半期)の供給コストが見通しを10億ドル(約1430億円)上回っていると明らかにした。

JPモルガン・チェースのアナリスト、ライアン・ブリンクマン氏はリポートで「インフレに関連する供給コスト増は、半導体不足に比べて再発の可能性が高く、2023年に向かって何らか影響があることを示唆する」と指摘した。

大手企業ではこれまでにフェデックスやゼネラル・エレクトリック(GE)などが、経済的な圧力が経営を圧迫しているとの見解を示している。

フェデックスが通期予想撤回-「マクロ経済トレンドが大幅悪化」 (1)

GE株、時間外で大幅下落-サプライチェーン問題が利益圧迫とCFO

原題:

Ford Selloff Deepens After Warning of $1 Billion in Extra Costs(抜粋)

(c)2022 Bloomberg L.P.

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう