ユーロ圏の賃金、今後数年インフレ要因に=レーンECB専務理事
2022年11月25日
[フランクフルト 25日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のチーフエコノミストを務めるレーン専務理事は25日、ユーロ圏の賃金が経済環境の変化に適応するには数年かかると指摘、エネルギー危機や新型コロナウイルス流行の影響が和らいだ後も長期にわたってインフレ要因となる可能性があると述べた。
専務理事はブログで「賃金設定には時間のずれが生じるという性格があり、累積的な生活費の上昇に対する名目賃金の調整には数年かかる」と指摘。
「このため、たとえエネルギーやパンデミックの要素がインフレ指標から薄れても、賃金インフレは今後数年間の物価上昇の主因となる」と述べた。