侵攻4か月、増え続ける犠牲者…ウクライナ国民「4万人死傷」

2022年06月24日

【ワシントン=田島大志】ロシアがウクライナへの侵攻を始めてから、24日で4か月となる。両国の軍民の死傷者は数万人に達したとみられ、激しい消耗戦となっている。両軍は互いに一歩も譲らない構えで、戦争終結への道筋は、全く見通せない。 【写真】「お父さん、無事に戻ってきて」ウクライナの11歳が描いた絵

キーウ中心部の独立広場で風になびくウクライナ国旗。それぞれにロシアの軍事侵攻で犠牲になった人たちの名前が記されている。南東部マリウポリの戦いで息子を失ったという女性がじっと旗を見つめていた(23日)=三浦邦彦撮影

 ウクライナの内務次官は6月6日、国民の死傷者が約4万人に上ると明かした。最近は兵士の1日あたりの死傷者が最大1000人に達するといい、苦戦の色が濃くなっている。

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう