無一文から豊かになれた2つの理由

2022年09月26日

先日、米国のサウスカロライナ州の町を

歩いていたときのこと。

この辺りはチャールストン大学の近くで

人気のある町です。

大学生、賑わった高級バーやレストランで食事を楽しむ人たち、

中にはホームレスの人たちもいます。

この様子を見ると、

人は3つのタイプに分かれるものだと

感じます。

・「成し遂げる」ことを望んでいる人々

・「成し遂げた」人々

・失敗してしまった人々

です。

幸いなことに、

私は幼少期の頃から家庭に恵まれていました。

必要なものはすべて揃っていましたし、

欲しいものもある程度手に入りました。

しかし、大学を卒業し社会へ出たとき

私は無一文でした。

しかも、私の職場があるニューヨークは物価が高く、

新人の給料で生活するにはかなり厳しい状況だったのです。

そのため、小さい古屋のようなアパートで生活...

毎日、ご飯は安いパスタ...

幼少期の頃とは、

比べ物にならないような生活をする日々でした。

しかし、今の私は豊かな生活を送ることができ、

「成し遂げた」人になることができたと思っています。

もちろん、投資の専門家として結果を出すことができた

というのが一つの理由ではありますが...

それだけではありません。

私がこのような生活を実現できたのは、

ある2つのことを徹底してきたからです。

私が「成し遂げた」人になれた2つの理由とは?

①借金をしなかったこと

一般的に借金をする理由は2つあります。

一つ目は自分で起業するためや、

不動産を購入するためです。

これは、いい借金だと言えるでしょう。

なぜなら、この借金は資産を生み出すためのものであり、

後から自分の元へお金が入ってくることになるからです。

もう一つの借金は、

車を買ったり、娯楽を楽しむためにする借金です。

決して、車を買うことや遊ぶことが悪いと

言っているわけではありません。

ただ、一つ目の借金と違って

二つ目の借金はお金を生み出しません。


下手をしたら、借金を重ねて破産し

「失敗してしまった人々」の

一人になってしまうかもしれません。

私はどれだけ生活が苦しくても、

借金をすることはありませんでした。

また、若い頃は遊びたい気持ちもありましたが

我慢して身の丈に合った生活を心がけていたのです。

そうしてきたことで、

今の私があると思っています。

②ゆっくりお金を増やしていったこと

私は投資の専門家として仕事をすると同時に、

自分自身でも投資をしていました。

その中で意識をしていたことは、

一気にお金を増やそうとしないこと。

世の中には、

「暗号資産で儲けましょう!」「預けるだけで月利20%儲かります」

といったような甘い誘惑があります。

しかし、これらで継続的に

お金を増やすことができた話を

私は聞いたことがありません。

むしろこれらは、お金を減らすための

方法ではないかと思っています。

一方、高い配当金を出し、

長期的に株価上昇が期待できる企業の株へ投資をすれば、

資産を増やしていくことが期待できます。

一気にお金が増えることはありませんが、

着実にお金を増やしていくことが狙える方法です。

目の前の誘惑に負けそうになる気持ちもわかりますが、

長的的な視点を持って投資することを

心がけましょう。

P.S.

~編集部~

長期的に資産形成をする上で

配当株投資はおすすめです。

受け取った配当金を再投資すれば、

複利の力でどんどん資産を膨らませて

いくことが期待できます。

そんな配当株をマークが厳選して

選んでくれました。


© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう