米就業者数、8月は31万5千人増 FRBは利上げ継続へ
2022年09月02日
米労働省が2日発表した8月の雇用統計は、景気動向を反映しやすい非農業部門の就業者数(季節調整済み)が前月比31万5千人増だった。事前の市場予想の30万人増を上回った。52・6万人増だった前月から伸びは縮んだが、なお高い水準が続いている。 同時に発表された失業率は3・7%で、前月の3・5%から上昇した。コロナ禍の人手不足は続いており、失業率は低い水準で推移している。 米国は約40年ぶりの物価高(インフレ)に見舞われており、米連邦準備制度理事会(FRB)は利上げなどの金融引き締めを加速している。雇用環境の底堅さをうけ、20、21両日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、3会合連続となる0・75%の大幅利上げが決まる可能性がある。(ワシントン=榊原謙)
朝日新聞社