経団連会長「今の円安は非常に投機的な動き」

2022年09月05日

経団連の十倉会長は円安が進んでいることについて、「今の円安は非常に投機的な動きが多い」との認識を示しました。 経団連 十倉雅和会長 「今の円安というのは非常に投機的な動きが多いんですね」 経団連の十倉会長は会見でこのように述べ、現在の円安について「金融政策を少しいじってマイナス金利をゼロ金利などに変更しても変わるものではない」と話しました。 一方、インフレが持続的に続く場合は異次元緩和を続ける現在の金融政策についてしっかり議論すべきだとしました。 また、昨年度の企業の内部留保が初めて500兆円を超えたことについて、個々の企業にとってはプラスな面がある一方、日本国内での企業活動が進んでいないことの表れだとして「日本企業の国内投資を活発にしてGDPの成長を行い、給与所得にも還元して循環を回すことが大切」と話しました。

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう