鉄鉱石先物が続落、コロナ対策緩和より中国不動産巡る懸念を意識

2022年12月13日

(ブルームバーグ): 鉄鉱石先物は13日のシンガポール市場で続落。 中国の新型コロナウイルス対策緩和に関する楽観的見方よりも、鉄鋼需要を大きく左右する同国住宅市場の短期見通しを巡る懸念が意識された。

鉄鉱石先物は一時1トン=107ドルを割り込んだ。前日は2%近く下げていた。中国は「ゼロコロナ」政策から軸足を移しつつあるが、「1級都市」に分類される大都市の今年これまでの新築住宅購入が前年同期を約3割下回ったままだ。ブルームバーグ・インテリジェンスによると、住宅価格が上向かなければ、不動産購入てこ入れが課題になるかもしれない。

鉄鉱石先物はシンガポール時間午前11時6分(日本時間午後0時6分)現在、2.8%安の106.30ドル。

原題:Iron Ore Retreats for Second Day on Concern About China Property(抜粋)

(c)2022 Bloomberg L.P.

Liz Ng

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう