JPモルガンも投資する市場とは?

2022年11月11日

「今後4年間で地球温暖化対策として、約220兆円を投資する」

*1ドル110円換算

2020年にアメリカの大統領に就任した、

バイデン大統領はこう発表しました...

世界一の経済大国が本格的に動き始めたように、

地球温暖化対策に向けた動きは世界中で起こっています。

そして、株式市場の世界でも、

環境ビジネスは大きく注目されている分野なのです。

実際、

アメリカの大手金融機関であるJP・モルガンチェースは、

「私たちもこの流れに乗り遅れるわけにはいかない」と、

2030年までに約250兆円を環境ビジネスに投資すると発表。

同じくアメリカの大手金融機関シティグループは

「このマーケットは予想以上のスピードで、規模を拡大し続ける」と言っており、

今後約25兆円を環境ビジネスへ投資する目標を掲げています。

イギリス最大の金融機関HSBCは

「世界的なグリーン成長を促進するために、約11兆円の持続可能な資金調達と投資をする」と発表。

このように世界を代表する金融機関から

注目されている環境ビジネスですが、

その市場規模もこのように伸びることが予想されています。

banking hubの調査によると、

ESGの市場は過去5年間で100%以上成長していて、

これから10年間では約200%成長すると言われているのです。

そして、先日からご案内中のグリーン・メタル株

地球温暖化対策に貢献する企業の一つ。

ESGの波にも乗り、今後業績を伸ばし

私たち投資家にリターンをもたらしてくれるかもしれません。


© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう