NY株、一時400ドル超安 米大幅利上げを懸念

2022年09月21日

【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落して始まり、前日からの下げ幅が一時400ドルを超えた。米連邦準備制度理事会(FRB)が大幅利上げを続けることで景気後退に陥るとの懸念が根強く、リスク回避の売りが広がった。  午前10時現在は前日比377.36ドル安の3万0642.32ドルを付けた。ハイテク株主体のナスダック総合指数も反落、123.67ポイント安の1万1411.35。FRBは21日まで開く連邦公開市場委員会(FOMC)で、通常の3倍となる0.75%の利上げを決めることが有力視されている。1%利上げを予想する声もある。

© 2009 Dr. straightのヘルスケア&リラクゼーションのブログ。 by https://www.stosakaclinic.com/
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう